中鎖脂肪酸を含むオイルとして注目の『ココナッツオイル』 融点が25℃前後、常温では個体なので、きな粉と混ぜることで カカオを使わない『きな粉チョコレート』が作れます。 ココナッツの香りときな粉のコクや香ばしさが加わって一味違ったチョコレートになります。 きな粉の種類を変えて、アレンジすれば様々な味が楽しめます。 (無臭のココナッツオイルもあるので、香りが気になる方はそちらがオススメです。)
【作り方】
① ココナッツオイルを500Wの電子レンジで1分間加熱して液体状にします。
② ①にきな粉など残りの材料を入れて混ぜ、なじんだら型に流し込み、冷凍庫で1~2時間冷やします。(製氷機を使うとブロック状になり便利です。)
③ ②を型から取り外したら完成です。